WEAR_ロゴ tiktok_ロゴ

付き添い家族に“おいしさ”を届ける。フリーズドライ食品を「認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング」に寄付しました

付き添い家族に“おいしさ”を届ける。フリーズドライ食品を「認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング」に寄付しました

入院生活を送る子どもたちのそばには、院内で一緒に寝泊まりしながら身の回りのお世話をしている「付き添い家族」の方々がいらっしゃいます。

 

付き添う家族は病人ではないため、食事の提供がなかったり、寝る際も簡易ベッドであったりと、十分とは言えない生活環境で過ごさざるを得ないことが現状です。

付き添い家族の現状を表現したいイラスト

付き添いの現状 (出典:「認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング」HP)

 

 

そんな状況を知ったアマノフーズは、昨年、付き添い家族の生活をサポートする「認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング」にフリーズドライ食品を寄付しました。

 

病院で調理はできませんが、お湯を注ぐことは可能。限られた環境の中でも、手軽に温かい食事をとることができるという点でフリーズドライ食品が役立ちます。

 

▼前回の様子はこちら

おいしさというエール。付き添い入院の親御さんをサポートする「認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング」の想い

https://www.amanofoods.jp/info/29218/

 

そして、継続的に支援したいという思いから、今年もアマノフーズは「キープ・ママ・スマイリング」にフリーズドライ食品を寄付し、付き添い家族の方のお話を伺いました。

 

●「キープ・ママ・スマイリング」とは?

 

「キープ・ママ・スマイリング」は2014年に設立された認定NPO法人です。「入院する子どもと付き添う家族の笑顔を守る」を目標に活動しています。

 

入院時の泊まり込みに必要なものを届ける「付き添い生活応援パック」や、「ミールdeスマイリング」によるお弁当の提供、同じ境遇の家族が集うクチコミサイト「つきそい応援団」の運営など、「もの・食・情報」の分野で付き添い家族の方のサポートを行っています。

 

おみそ汁のほか、にゅうめん、雑炊も! 合計2,400食のフリーズドライ食品を寄付

スタッフの方々がアマノフーズの商品を持つ様子

今回は、「いつものおみそ汁 野菜いろいろ8種セット」240セット、「にゅうめん まろやか鶏だし」240個、「ほぐし身入り さけ雑炊」240個を寄付しました。

 

これらのアマノフーズ商品は、付き添い生活に役立つ食品や生活用品、衛生用品が入った「付き添い生活応援パック」に同封され、全国の付き添い家族の皆さまに届けられました。

 

付き添い家族の方へ送られた「付き添い生活応援パック」

付き添い家族の方へ送られた「付き添い生活応援パック」

 

「付き添い生活応援パック」を受け取った付き添い家族の方からはこんな感想をいただきました。

 

「栄養を補うことができて、短い時間のリラックスタイムのおともにもなるフリーズドライ食品はありがたいです」

 

「コンビニ生活でお金もかかるため、おみそ汁も飲んでいなかったのですが、久しぶりにおみそ汁が飲めました。フリーズドライおみそ汁の塩加減が、汗と涙をたくさん流してきた体にしみわたりました!」

 

付き添い生活の合間にフリーズドライおみそ汁を召し上がり、束の間のほっと一息をつくことができたようで、少しでもお力になれたことを嬉しく思います。

 

お湯を注ぐだけで「つくりたて」の味わい。忙しい毎日を支えるフリーズドライ食品

「にゅうめん まろやか鶏だし」

※写真はイメージです。

 

病院では調理ができないため、フリーズドライ食品は貴重な温かい食事なのだそうです。

 

特におみそ汁は、前回お届けした際に「体に染み渡る」とのお声もいただきました。

 

今回はおみそ汁に加え、小腹満たしになる軽食もお届けしたいと考え、「にゅうめん」や「雑炊」などのお食事シリーズもお送りしました。

 

手軽でおいしいフリーズドライ食品を通して、付き添い家族の方だけでなく、日々仕事や家事、子育てに介護など、忙しく過ごされている方にもほっと一息つけるぬくもりの時間をお届けできればと思います。

 

引き続き、アマノフーズは「認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング」の活動に賛同し、継続的な支援を行っていきたいと考えています。

この記事をシェアする

関連記事

RELATED ARTICLES

公式オンラインショップ
TOP
お箸
波背景波背景